2021年02月14日 圓教寺 春泥の坂道のぼり圓教寺両脇の残雪も溶け仁王門摩尼殿を鶯の声渡りゆく東西の方言交わし遍路宿遍路来て写経の筆を洗ひけり春は遍路のシーズンなので昔、遍路で苦労した書写山の句を作ってみました。
2021年01月28日 雪山のほとけの顔がそこにある 雪崩れみほとけの顔そばにあり 最近は仏像の夢をよくみる。鎌倉の仏師が木に埋もれた私の身体を彫刻刀で彫りだしてくれている夢。私は、夢の中では幾世紀も転生輪廻を繰り返した仏の存在になっている。いろいろな世に生まれていろいろな時代の仏師が私をいろいろな方法が掘り出してくれる。そうやってそれぞれの世に化生し、人々の願いを吸い上げて再び新しい世界に旅立っていく夢である。
2021年01月27日 軍国の元帥 玄関に光の気配冬惜しむ軍国の元帥生まれ日脚延ぶ今日は東郷元帥のお誕生日。この方がいらっしゃらなかったら今頃、日本はなくて列強の領土に成り果てていたでしょう。今、未曾有の国難が我が国を襲っているが、力を合わせて、この危機を乗り越えて五輪が無事に開催できますように願っております。