2016年11月14日
2016年11月
2016年11月14日
温泉俳人

関西大学国文学科で色々とお世話になった浦西和彦先生がついにやりました。
同窓会の世話を長い間して下さっていて、その時にいっぱいやりながら、「温泉文学事典」のお話をされていたが、僕は、戯れ言だと思っていたら、なんと本気だったのでした。
坪内稔典先生が惹句を書かれています。坪内先生には、佛教大学でお世話になってましたが、この本で両者の関係がついに結びついたのかなあ。
是非、この本を買わないと。温泉がなんと700箇所も出てくるので、温泉マニアの人も必携。
俳句がたくさん載っているそうなのです。
2016年11月11日
山荘の大屋根かすめ冬の雲

山荘の大屋根かすめ冬の雲
とても、寒くなりました。千切れ雲の様な冬の雲が地表すれすれに這うように流れて来ます。
標高が高いのでそうなりますね。
2016年11月10日
冬雲に載せてみたきや夢ひとつ
2016年11月09日